top of page

開発者ブログ
TOPICS


Excel データバーを設定する
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 秋の風が心地よい季節になりました。夏から育てはじめた夏野菜たちは役目を終え次々に回収・・そして 多肉植物たちはどうなれば正解なのか分からないまま秋に突入!紅葉してくれるのか?してくれないのか? 季節の変わり目を存分に楽しんでおります。 さて、今回はとても簡単にセルにデータバーを設定します! 下のような表をグラフまではいらないけれど視覚的に数字が見やすくならないかな?というときに使ってみてはいかがでしょうか? ①範囲を選ぶ ②ホームタブの条件付き書式⇒データバー⇒表示の色を選択 数字が変わるとバーの長さも変わります。 とても簡単な設定なので一度つかってみてください。 また、ティーマネジメントではFileMakerを使ったシステム開発、VBA開発による業務改善のなどのご相談も 承っております!
Rin
10月16日読了時間: 1分


ExcelVBA ~InputBox関数を使ってみよう~
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 今回は、Excel VABでユーザがテキストを入力できるダイアログボックスを表示する InputBox関数 についてご紹介します。 ※似た機能であるApplication.InputBoxメソッドについては触...
ムギ
10月9日読了時間: 4分


Excel VBAで四捨五入する際の要注意!!
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 熱中症対策に意識して水分補給をしているのですが、スポーツ飲料は糖分が気になるし… ということで、最近は塩分補給と水分補給を兼ねて昆布茶を飲んでいます! たまに鰹も混ぜたりして、もはやただのお出汁ですが、美味しいので最近...
ゆった
10月2日読了時間: 3分


Excel スライサーで「会員区分」をワンクリックで絞り込む方法
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 Excelで会員情報を管理していると、「A区分だけ表示したい」「C区分の人数を確認したい」といった場面がありますよね。そんなときに便利なのが スライサー 機能です。今回は、以下のような表を使って、スライサーの使い方を...
Rin
8月21日読了時間: 2分


ExcelVBA ~MsgBox関数を使いこなそう その②~
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 前回、ExcelVBAでのMsgBox関数について、 ユーザにメッセージを伝える目的での使用方法についてご紹介しました。 →前回はこちら: ExcelVBA ~MsgBox関数を使いこなそう その①~...
ムギ
8月7日読了時間: 3分


Excel 文字色や背景色を取得する②
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 日差しの厳しい季節になりましたが、毎年夏前には赤紫蘇シロップを作って紫蘇ジュースを楽しんでいます♪ 赤紫蘇を煮出してお砂糖を溶かし最後にレモン汁を入れるのですが、お鍋に入った黒っぽい紫が驚くほど鮮やかな赤紫に変わるのを...
ゆった
7月24日読了時間: 4分


Excel 文字色や背景色を取得する①
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです! 本題に入る前に、先日面白いお酒をいただいたので少しご紹介したいと思います。 八海山(八海醸造株式会社)さんがニューヨークにある酒蔵と協力して作られているお酒があるのですが、...
ゆった
7月3日読了時間: 5分


ExcelVBA ~MsgBox関数を使いこなそう その①~
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 ExcelVBAで、ユーザにメッセージを表示したい場合や、 とある条件下においてユーザに処理を進めるかどうか確認したい…といった場合に、 MsgBox関数を使用することはよくあると思います。...
ムギ
7月1日読了時間: 4分


Excel VBAでセル変更時にOutlookメールを自動送信する
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。いよいよ梅雨突入でしょうか? 今年は家庭菜園に加え多肉植物も育てています。大きくなるのが楽しみで毎日眺めています! みんな梅雨を元気に乗り切ってほしいものです。 話は変わりますがExcelで特定のセルが変更されたとき、自...
Rin
6月13日読了時間: 2分


Excel 複数列から条件に当て嵌まるセルをカウントするには
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 この前まで暖房が必要だったのにもう衣替えの季節になりました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、無理せずしっかり休憩を取りながら開発していきたいと思います🌸 *****...
ゆった
5月22日読了時間: 2分


ExcelVBA~OnTimeを使ってみよう~
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 最近、社内でExcel VBAを使う機会が多くなってきています。 そこで、今回はExcelVBAでOnTimeメソッドを使った内容をご紹介したいと思います。 OnTimeメソッドとは?...
ムギ
5月8日読了時間: 4分


Excel IFS関数を使ってみよう
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 とても楽しみにしていたお正月でしたがコロナで家族総倒れの散々なお正月でした。 まだまだ、インフルエンザにコロナ・・気をつけましょうね。 今回はExcelのIFS関数のご紹介です!...
Rin
2月3日読了時間: 2分


Excel パスワード設定でセキュリティを強化!
バナー パスワード設定でセキュリティを強化! はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 やっと冬らしい寒さが感じられるようになってきました。 仕事のお供に熱々のホットコーヒーを淹れるのですが、開発に集中しているといつの間にか冷めて、温め直して、また冷めてーーと...
ゆった
2024年12月12日読了時間: 4分


Excel マクロでデータシートの結合
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 いよいよ冬ですね。私はアイスクリームを暖かい部屋でコタツに入って食べるのが大好きです。 みなさまも是非思い思いの冬を楽しみましょう⛄ 今回はマクロを使って3つのシートを結合させていこうと思います!...
Rin
2024年12月5日読了時間: 2分


VBAエキスパートExcel 受験しました!
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 業務でExcel VBAを使うこともあるのですが、 1から学んだわけではなく、やりたい処理を都度調べる方式をとっていました。 ですが、これからのためにもちゃんと基礎から学びなおそう!!と勉強を開始し、...
ムギ
2024年11月21日読了時間: 3分


Excel マクロでデータ追加
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 どんどん季節が変わっていきますね。あっという間に11月。今年もあと2か月となりました。 既におせち料理を想像してワクワクしております。・・?クリスマスをすっとばしてしまいました。 楽しいイベントが続々ですね。...
Rin
2024年11月7日読了時間: 3分


FileMaker Excelのシリアル値を日付に変換
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 先月、猛暑のせいで虫が少ないといったニュースを見かけましたが、 少し涼しさが出てきたここ最近、確かに夏よりも虫を多く見る気がします。 過ごしやすくなるのは嬉しいのですが、夏にあまり出番の無かった殺虫剤のストックはしっか...
ゆった
2024年10月3日読了時間: 3分


Excelをマクロでもっと便利に
はじめに こんにちはティーマネジメントのRinです。 関西も急に秋めいてきました・・ほっとします。 さて、わたくしごとではございますが、8月末あたりにVBAエキスパートの資格試験を受験してまいりました! 一緒に受験したメンバー全員合格でした(^▽^)/...
Rin
2024年9月26日読了時間: 2分


Excel ドロップダウンリストを作ろう
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。毎日記録的な暑さといわれるなかいかがお過ごしでしょうか。 我が家には新しい家族(保護猫ちゃん)が増え普段ならつらいだけの夏も日々癒され、意外と心地よく過ごしています。 さて、今回はドロップダウンリストをご紹介します。...
Rin
2024年8月22日読了時間: 2分


PDFをExcel表に変換する
はじめに こんにちは。システム開発のRinです。 いよいよ梅雨入りでしょうか・・ 憂鬱な天気でも家庭菜園の水やりがいらなくなるし⤴雨に紫陽花がとてもきれいに咲いていますし⤴ 雨を利用してデッキブラシでゴシゴシ玄関回りを掃除してみたりもしています(^▽^)/⤴⤴...
Rin
2024年6月25日読了時間: 1分
bottom of page