top of page

開発者ブログ
TOPICS


Excel 重複を除いてカウントする①
※動作環境はMicrosoft 365またはExcel 2021以降のバージョンになります はじめに 記事を担当するのは、ティーマネジメントの ゆった です。 今回は、比較的新しい関数であるUNIQUE関数のご紹介をしたいと思います。 名前の通りユニークな値...
ゆった
2024年1月30日読了時間: 2分


Excel 条件付き書式の設定②
こんにちは システム開発担当のRinです。 前回に引き続きExcelの条件付き書式の設定についてご紹介します。 前回点数70点未満は自動的に濃い赤の文字、明るい赤の背景になるよう設定しました。 前回の投稿➡ https://www.tmanagement.jp/post/e...
Rin
2023年12月28日読了時間: 2分


Excel 勝手に増える条件付き書式をマクロで撲滅!
はじめに 今回の記事を担当するのは、ティーマネジメントの ゆった です。 長く使用していたり、複数の人が触るExcelファイルがいつの間にかものすごく重くなっている…といった経験はありませんか。もしそのファイルに「条件付き書式」が設定されていましたら、処理速度が遅い原因...
ゆった
2023年12月14日読了時間: 4分


Excel 条件付き書式の設定①
こんにちは システム開発担当のRinです。すっかり寒くなりましたね。今年の秋はカメムシ対策にハッカのスプレーを使いました!効きました!洗濯物に付かなかったんです(^o^)是非みなさまもお試しください~。あれ?そういえば、今年は会社でカメムシ見なかったかも?そもそも少なかった...
Rin
2023年11月30日読了時間: 2分


Excel カタカナ変換の関数
カタカナ変換の関数 こんにちは。ティーマネジメント システム開発担当のRinです。 朝晩すっかり寒くなりあの壮絶な暑さとの闘い日々が噓のようです。金木犀の香りがふわっと・・・すっかり秋ですね。さて、今回はカタカナに変換する関数を紹介します。名簿を作成する際などに活用できるか...
Rin
2023年10月26日読了時間: 1分


Microsoft Office 画像の切り抜き
こんにちは こんにちは。ティーマネジメント システム開発担当のRinです。 まだまだ暑い日が続きますね・・みなさま体調はいかがでしょうか?食欲の秋に備えて整えていきたいものです(^▽^)/ さて、「あ~後ろに洗濯物~」とか「これ誰だろ~」とか。「仕事で使うのはこの商品のこの...
Rin
2023年9月28日読了時間: 1分


Excel 超お手軽!テーブルで表を整える!②
はじめに はじめまして。ティーマネジメントのRinです。 初心者でもExcelが便利に使える!と思ってもらえる投稿をしていきたいです。 そして私も日々勉強させていただければと思っています。よろしくお願いします。 さて、日々増える行と列・・・そのたびに計算式を追加したり罫線...
Rin
2023年8月31日読了時間: 2分


Excel 超お手軽!テーブルで表を整える!
はじめに Excelで表を作成するとき、罫線を引いたり見やすくセルを塗りつぶしたり・・・、 と、見た目を整えることに苦心された経験はないでしょうか。 そんなときにテーブル!!とても便利です。 テーブル変換 ① まず変換したい表にあるセルを一つ選択します。 ②...
Rin
2023年8月11日読了時間: 1分


Excel 見映えに迷ったらコレ!!
はじめに Excelで入力した情報を視覚的にわかりやすくしたい!と思った時にオススメなのが、 今回ご紹介する「SmartArt グラフィック」です。 たくさんのテンプレートが用意されているので一から構成を考える必要が無く、...
Rin
2023年7月14日読了時間: 2分


Excel 関数なし!一瞬で文字分割!!
※フラッシュフィルは、Excel 2013 以降のバージョンでのみ利用できます フラッシュフィルとは Excelのフラッシュフィルは、法則性を検知するとデータを自動的に入力してくれる便利機能です。 この機能を使うことで、ごく簡単にひとつ列から姓と名を切り離したり、ふたつの列...
Rin
2023年6月21日読了時間: 2分


自由自在!Excel合計テクニック!
条件に合った数値を合計する 条件に合った数値を合計するためにSUMIFS関数を使ったことがある方は多いと思います。 SUMIFS関数では、合計するセルの条件を指定するための条件範囲と条件を設定することで、条件を満たしたセルの数値のみを合計することができます。 例)...
ゆった
2023年6月2日読了時間: 2分


文字で画像表示?Excelテクニック!
セルの文字やコード入力で画像を表示させる方法 Excelで文字を入力した時に、紐づく画像を表示させる方法をご存じですか? 商品画像などをExcelに紐づけて表示して管理がしたいなど管理の幅を広げてみませんか! ① 紐づけたい文字と画像の一覧を作成する (A,B列参照)...
ゆった
2023年5月23日読了時間: 2分


式なしで四則演算?Excel効率UP!
※キーや画像はすべてWindows環境でのご紹介になります 通常のコピー&ペーストで できること/できないこと Excelでよく使用されるショートカットキーとして、コピー [ Ctrl + C ] 、ペースト [ Ctrl + V ] 、があります。 でも、ペースト [...
ゆった
2023年5月19日読了時間: 3分


「Excel」と「業務システム」の比較
使っていない企業なんてないというくらい、日々の見積書などの帳票作成や、集計業務、管理業務、データ分析など、多岐にわたる業務にExcelを利用されているのではないでしょうか。 Excelを使った業務のデメリットと業務システム(データベース)を利用することで得られるメリット...
tmgaisyoubu
2023年5月2日読了時間: 4分
bottom of page