Excel データバーを設定する
- Rin
- 6 時間前
- 読了時間: 1分

はじめに
こんにちは。ティーマネジメントのRinです。
秋の風が心地よい季節になりました。夏から育てはじめた夏野菜たちは役目を終え次々に回収・・そして
多肉植物たちはどうなれば正解なのか分からないまま秋に突入!紅葉してくれるのか?してくれないのか?
季節の変わり目を存分に楽しんでおります。
さて、今回はとても簡単にセルにデータバーを設定します!
下のような表をグラフまではいらないけれど視覚的に数字が見やすくならないかな?というときに使ってみてはいかがでしょうか?
①範囲を選ぶ

②ホームタブの条件付き書式⇒データバー⇒表示の色を選択

数字が変わるとバーの長さも変わります。

とても簡単な設定なので一度つかってみてください。
また、ティーマネジメントではFileMakerを使ったシステム開発、VBA開発による業務改善のなどのご相談も
承っております!