top of page

開発者ブログ
TOPICS


Excel 文字色や背景色を取得する②
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 日差しの厳しい季節になりましたが、毎年夏前には赤紫蘇シロップを作って紫蘇ジュースを楽しんでいます♪ 赤紫蘇を煮出してお砂糖を溶かし最後にレモン汁を入れるのですが、お鍋に入った黒っぽい紫が驚くほど鮮やかな赤紫に変わるのを...
ゆった
7月24日読了時間: 4分


Claris FileMaker搭載のAPIについての備忘録
こんにちは、ティーマネジメントの田中です。 FileMaker Server / Cloud で使用できるAPIについて、なんとなくはわかるけど、 ヘルプを読んでもよく分からない、 実際使うとなるとどうすればいいのか…と悩んだ経験がありました。 FileMaker Pro...
田中
7月17日読了時間: 4分


データベースってなに??④
こんにちは!ティーマネジメントのハクです! 前回の記事では「ネットワーク型データベース」についてご紹介しました。 今回は「リレーショナル型データベース」についてご紹介します。 前回のデータベースってなに??➂ は以下のリンクからご覧いただけます。...
ハク
7月15日読了時間: 3分


ExcelVBA ~MsgBox関数を使いこなそう その①~
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのシステム担当ムギです。 ExcelVBAで、ユーザにメッセージを表示したい場合や、 とある条件下においてユーザに処理を進めるかどうか確認したい…といった場合に、 MsgBox関数を使用することはよくあると思います。...
ムギ
7月1日読了時間: 4分


生産管理システムとFileMaker
はじめに システム開発担当のほうがんです。今回は製造業における生産管理システムの導入効果について説明をさせていただきたいと思います。 システム畑の私が生産管理に関して書くのもおこがましいかもしれませんが、材料工学、化学工学、機械工学等の知識は一通り持ち合わせておりますの...
ほうがん
6月19日読了時間: 6分


データベースってなに??➂
こんにちは!ティーマネジメントのハクです! 前回の記事では「階層型データベース」についてご紹介しました。 今回は「ネットワーク型データベース」についてご紹介します。 前回のデータベースってなに??② は以下のリンクからご覧いただけます。...
ハク
6月5日読了時間: 2分


Excel 複数列から条件に当て嵌まるセルをカウントするには
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 この前まで暖房が必要だったのにもう衣替えの季節になりました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、無理せずしっかり休憩を取りながら開発していきたいと思います🌸 *****...
ゆった
5月22日読了時間: 2分


Claris FileMakerでのJSON活用2
こんにちは、ティーマネジメントの田中です。 FileMaker 2024にて新たにJSONに関する関数、演算子が追加されており、 ますます活用の幅が増えて便利に使えるようになりました。 前回に続き、今回の記事のテーマはJSONです。...
田中
5月15日読了時間: 3分


FileMaker 印刷Tips 01
はじめに システム開発担当のほうがんです。今回からしばらくFileMaker印刷関連のTipsを紹介させていただきます。Excelからの印刷なら簡単に出来る印刷フォーマットがFileMaker の印刷では難しいって事が多々あります。ちょっと変則的な印刷を行なおうとする場合...
ほうがん
5月12日読了時間: 3分


データベースってなに??②
こんにちは!ティーマネジメントのハクです! 前回の記事では「データベースとは何か」について簡単に説明をしました。 今回はデータベースの種類の一つである「階層型データベース」についてご紹介します。 前回のデータベースってなに??① は以下のリンクからご覧いただけます。...
ハク
5月6日読了時間: 2分


データベースってなに??➀
はじめに こんにちは!ティーマネジメントのハクです! 弊社のシステム開発において主となるFileMakerですが、FileMakerを知ると必ず出てくるのがデータベースです。 今回は「データベースとは?」を自身の学習も兼ねてまとめてみました! データベースとは・・・...
ハク
4月4日読了時間: 2分


Claris FileMakerでのJSON活用
こんにちは、ティーマネジメントの田中です。 FileMaker 2024にて新たにJSONに関する関数、演算子が追加されており、 ますます活用の幅が増えて便利に使えるようになりました。 今回の記事のテーマはJSONです。...
田中
3月28日読了時間: 4分


FileMaker ウインドウコントロールTips
はじめに システム開発担当のほうがんです。弊社では月半分がリモートでの在宅勤務といった勤務形態となっておりまして、私は自宅ではノートPC画面も合わせると計3台のモニタを見ながらFileMakerでシステムを組んでいます。...
ほうがん
3月20日読了時間: 6分


FileMaker 指定の分数で時間を丸めるには
はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 今年も花粉の季節が近づいてきているせいか、最近鼻がむずむずします。 花粉は辛いですが、苺がおいしい季節なので、様々な品種の苺に巡り合えるのがたいへん嬉しいです🍓 みなさまのおすすめの苺はありますか? ***...
ゆった
3月14日読了時間: 2分


Excel IFS関数を使ってみよう
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 とても楽しみにしていたお正月でしたがコロナで家族総倒れの散々なお正月でした。 まだまだ、インフルエンザにコロナ・・気をつけましょうね。 今回はExcelのIFS関数のご紹介です!...
Rin
2月3日読了時間: 2分


FileMaker カスタムAppの共有
はじめに システム開発担当の「ほうがん」です。 FileMaker Proで作成したファイル(カスタムApp)はPC単独でも使用出来ますが、このカスタムAppを複数人で共有し運用してこそFileMaker システムは真の力を発揮します。...
ほうがん
1月23日読了時間: 6分


FileMaker Server と FileMaker Cloud の比較
こんにちは。ティーマネジメントの田中です。 今回は、改めてClaris FileMaker Server(以下、FileMaker Server)と、 Claris FileMaker Cloud(以下、FileMaker Cloud)について考える機会があったので、...
田中
1月16日読了時間: 3分


FileMaker カスタムダイアログ Tips
はじめに システム開発担当の「ほうがん」です。 FileMakerでシステム作成される方なら「カスタムダイアログ」を使用された事があると思います。 例えば、印刷を行う前に「ダイアログ」で「印刷を行う」、「印刷をキャンセルする」を選択させる、...
ほうがん
2024年12月19日読了時間: 10分


Excel パスワード設定でセキュリティを強化!
バナー パスワード設定でセキュリティを強化! はじめに こんにちは、ティーマネジメントのゆったです。 やっと冬らしい寒さが感じられるようになってきました。 仕事のお供に熱々のホットコーヒーを淹れるのですが、開発に集中しているといつの間にか冷めて、温め直して、また冷めてーーと...
ゆった
2024年12月12日読了時間: 4分


Excel マクロでデータシートの結合
はじめに こんにちは。ティーマネジメントのRinです。 いよいよ冬ですね。私はアイスクリームを暖かい部屋でコタツに入って食べるのが大好きです。 みなさまも是非思い思いの冬を楽しみましょう⛄ 今回はマクロを使って3つのシートを結合させていこうと思います!...
Rin
2024年12月5日読了時間: 2分
bottom of page